サービス向上、利用状況の把握のため、当サイトではCookieを使用しております。 くわしくはこちら >
Money Viva
Powerd by 三井住友銀行
HOME

ライフイベントからさがす

  • 結婚
  • 子育て
  • 共働き
  • シングル
  • 転職
  • 退職後
  • 会社員
  • 個人事業主・自営業

商品サービスからさがす

  • つみたてNISA
  • iDeCo
  • 投資信託
  • 外貨預金
  • NISA
  • 相続・贈与
  • 保険(そなえる)
  • 保険(ためる)
  • 住宅ローン
  • インターネットバンキング

テーマからさがす

  • 家計
  • 1000万円ためる
  • 年金
  • 人生100年時代
  • 介護
  • リスクを抑える
  • キャッシュレス
  • 環境・エコライフ
  • 節税
  • 経済
  • 健康・医療

記事をさがす

  • 人気人気
  • 新着新着
  • シリーズシリーズ
  • 動画動画
マネービバとは
  • HOME
  • 人気
  • 新着
  • シリーズ
  • #つみたてNISA
  • #退職後
  • #投資信託
  • #1000万円ためる
  • #家計

お宅の冷蔵庫お宅の冷蔵庫

「冷蔵庫には家計のヒミツがある」という仮説のもと、一般のご家庭に突撃取材。

買い物前の見極めを徹底し、貯蓄は既に1,600万円! つくば市内に4,600万円のマンションを購入したIさん一家

#10 買い物前の見極めを徹底し、貯蓄は既に1,600万円! つくば市内に4,600万円のマンションを購入したIさん一家

第10回は、茨城県つくば市内のマンションにお住まいのIさん一家。夫・翔太さんの転勤先であるつくばでマンションを購入されました。転勤の多い二人がマイホーム購入を決意した理由は? 今後のライフプランに対する考えは? じっくりお話を伺いました。

2021.04.07
東京からのUターンでのびのびとした暮らしを実現。静岡県三島市に4,500万円の注文住宅を建てたEさん一家

#9 東京からのUターンでのびのびとした暮らしを実現。静岡県三島市に4,500万円の注文住宅を建てたEさん一家

第9回は静岡県三島市の戸建て住宅にお住まいのEさん一家。26歳で結婚し、その2年後にマイホームを購入。着実に人生を歩んでこられたEさんご夫婦ですが、「資産運用に興味はあるけれど、何を選んでいいかわからない」と少々不安げな様子。若いご夫婦ならではの家計管理と資産運用のポイントをお聞きしました!

2021.03.17
お宅の冷蔵庫、のぞかせてもらえますか? 横浜市内・築50年の古民家を自分でリノベーション! 1,800万円で理想的な住まいを手に入れたKさん夫婦

#8 お宅の冷蔵庫、のぞかせてもらえますか? 横浜市内・築50年の古民家を自分でリノベーション! 1,800万円で理想的な住まいを手に入れたKさん夫婦

第8回は横浜市内の戸建て住宅にお住いのKさん夫婦。ご自身でリノベーションしたという古民家で暮らしています。いずれ子どもが生まれたときのことを考えて、どのように資産形成をしていけばよいのか悩んでいるようです。そんなお二人に、高山先生にじっくりアドバイスしてもらいました!

2021.02.17
お宅の冷蔵庫、のぞかせてもらえますか? お酒が好きすぎて家計を圧迫!? 2,800万円で購入した中古マンションを570万円かけてリノベーションしたTさん夫婦

#7 お宅の冷蔵庫、のぞかせてもらえますか? お酒が好きすぎて家計を圧迫!? 2,800万円で購入した中古マンションを570万円かけてリノベーションしたTさん夫婦

第7回は都心まで電車で20分・埼玉県内のマンションにお住まいのTさんご夫婦。結婚したばかりのご夫婦がマイホームに選んだのは、駅まで徒歩15分の中古マンション。目下の悩みはお金がなかなか貯まらないこと... マイホーム購入までの道のりや新居での生活、お金や将来のことなどを聞かせていただきました!

2021.01.20
お宅の冷蔵庫、のぞかせてもらえますか? 1軒目の売却に成功! 山手線沿線に二世帯住宅を4,900万円で購入したNさん一家

#6 お宅の冷蔵庫、のぞかせてもらえますか? 1軒目の売却に成功! 山手線沿線に二世帯住宅を4,900万円で購入したNさん一家

第6回は山手線沿線の二世帯住宅にお住まいのNさん一家。一度はマイホームを購入したものの、数年で売却。実家の土地に新たに二世帯住宅を建てたとのこと。果たして、2軒目の住まいである二世帯住宅に込めたこだわりは? 資産形成に対する考えは? 今回もたっぷりとお聞きしてきました!

2020.12.23
お宅の冷蔵庫、のぞかせてもらえますか? 娘が生まれて家計に不安が? 三鷹市に5,300万円のマンションを購入した共働きMさん一家

#5 お宅の冷蔵庫、のぞかせてもらえますか? 娘が生まれて家計に不安が? 三鷹市に5,300万円のマンションを購入した共働きMさん一家

第5回は東京都三鷹市内のマンションにお住まいのMさんファミリーを突撃! 共働きのMさんご夫婦は昨年結婚し、今年5月に娘さんを出産されたばかり。予想外の出費に戸惑いながらも、堅実に家計をやりくりしているMさんご夫婦に、家計管理の方法や将来の目標などを聞かせていただきました!

2020.11.04
お宅の冷蔵庫、のぞかせてもらえますか? 互いの思いやりで円満家計! 都心まで20分・埼玉県内に3,900万円のマンションを購入した共働きのYさん夫婦

#4 お宅の冷蔵庫、のぞかせてもらえますか? 互いの思いやりで円満家計! 都心まで20分・埼玉県内に3,900万円のマンションを購入した共働きのYさん夫婦

第4回は都心まで電車で20分・埼玉県内のマンションにお住まいのYさん夫妻に伺いました。ご夫婦ともに家事が得意で、2人で暮らすようになってからは自然と家事や家計を分担するようになったといいます。そんなお二人に、円満家計の秘訣を聞かせていただきました!

2020.10.28
お宅の冷蔵庫、のぞかせてもらえますか? 共働きで家事や育児を二人で協力! 東京23区内に5,500万円の戸建てを購入したNさん一家

#3 お宅の冷蔵庫、のぞかせてもらえますか? 共働きで家事や育児を二人で協力! 東京23区内に5,500万円の戸建てを購入したNさん一家

第3回は東京都23区内にお住いのNさんファミリーにお邪魔しました。共働きで、家事や育児を二人で協力しながら行っているNさんご夫婦は、Excelで年間の収支を管理し、年間200~300万円ほどの貯蓄をしているそう。そんなお二人に、家計管理のポイントや今後のライフプランについてお聞きしました!

2020.10.14
お宅の冷蔵庫、のぞかせてもらえますか? 繰り上げ返済で住宅ローンは月4万円に! 神奈川県内に3,000万円のマンションを購入したSさん一家

#2 お宅の冷蔵庫、のぞかせてもらえますか? 繰り上げ返済で住宅ローンは月4万円に! 神奈川県内に3,000万円のマンションを購入したSさん一家

第2回は神奈川県内のマンションにお住まいのSさんファミリーを突撃! 共働きで12歳の娘さんがいらっしゃるSさんご夫婦は、どのように家計をやりくりしているのでしょうか。無理なく長く続けられる家計管理の方法や、資産形成に関するお考えなどを聞かせていただきました。

2020.08.27
お宅の冷蔵庫、のぞかせてもらえますか? 健全な家計のヒミツは夫婦会議にあり!? 埼玉県内に3,900万円の戸建てを購入したHさんご一家

#1 お宅の冷蔵庫、のぞかせてもらえますか? 健全な家計のヒミツは夫婦会議にあり!? 埼玉県内に3,900万円の戸建てを購入したHさんご一家

第1回は、埼玉県にお住まいのH(仮名)さん一家を訪問。果たして冷蔵庫の中身は? そこから見えてくるHさん一家ならではの家計管理術は? たっぷりとお話を伺いました!

2020.08.20
< ホームへ戻る

本サイトの掲載情報は、各記事の掲載時点で当行が信頼できると判断した情報源をもとに作成したものですが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当行は保証を行っておりません。

  • ライフイベントからさがす
    • 結婚
    • 子育て
    • 共働き
    • シングル
    • 転職
    • 退職後
    • 会社員
    • 個人事業主・自営業
  • 商品サービスからさがす
    • つみたてNISA
    • iDeCo
    • 投資信託
    • 外貨預金
    • NISA
    • 相続・贈与
    • 保険(そなえる)
    • 保険(ためる)
    • 住宅ローン
    • インターネット
      バンキング
  • テーマからさがす
    • 家計
    • 1000万円ためる
    • 年金
    • 人生100年時代
    • 介護
    • リスクを抑える
    • キャッシュレス
    • 環境・エコライフ
    • 節税
    • 経済
    • 健康・医療
  • 三井住友銀行のつみたてNISA
  • 話題のiDeCoをチェック!
  • 投資信託を始めたい方へ
三井住友銀行のホームページはこちら >
SNSで最新情報をチェック!
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 本サイトのご利用にあたって
  • 各金融商品等のご検討にあたって
  • SNS利用規約
  • お客さま本位の業務運営に関する基本方針

株式会社三井住友銀行 登録金融機関 関東財務局長(登金)第54号
加入協会 日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 一般社団法人第二種金融商品取引業協会

Copyright © 2017 Sumitomo Mitsui Banking Corporation.All Rights Reserved.